グリコのアイスクリームの「パナップ」をご存じでしょうか?
ちょっと縦長のカップにバニラアイス。
そして、中心部に縦にジャム(ストロベリー)などが
入った商品で、最初に発売された当初は、
すごく売れたそうですが、最近は低迷していたそうです。
しかし、ある商品改良を加えることで
前年比2倍のヒット商品へと変えることができました。
それは、ケーキ屋さんの「ミルフィーユ」をヒントにしたそうですが、
いったい、どんな商品改良を行ったでしょうか?
*******
ちなみに、福岡市中央区草ヶ江のおいしいジェラート情報なら
*******
パナップを人気商品にした商品改良。
それは、商品の目玉であるジャムを縦ではなく、
横に何層も重ねたことだそうです。
試食会をやったら、ちゃんとジャムに当たっておいしいと好評だったので、実際に売ってみたら売れたとのこと
がっちりマンデー
2011/06/12放送分
どん底から復活! 再ブレイクビジネス
・パナップ・グリコ
・1978年発売してヒットしたが、その後低迷期に入った。
・再ブレイクした
・縦長のアイスにジャムが縦に入っていた。
・担当者が売れなくてすごく苦労していた。
・ミルフィーユを見てひらめいた。
・ジャムソースを横にした。スプーンを刺すたびに必ずソースにあたるのが評価された。・社内では猛反対にあったが、試食会を重ねると
・「ソースとアイスの組み合わせがパナップにとっての価値」と言ってくださった。
・本当に大事なのは縦型ソースではなく、アイスとソースがからむこと
・前年比2倍の売り上げ
この日のがっちりマンデーは、
再ブレイクした商品特集でしたが、
いくつか紹介されたものの共通点は、
もう一度、ヘビーユーザーの視点に立つ
ということだったと思います。
いろんな意味で参考になる話が多くて面白かったです。
*********************
がっちりマンデー
TBS系列 毎週日曜日 07:30~
出演:加藤浩次さん、進藤晶子さんほか
ホームページ:http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
*********************
先日のがっちりマンデーは、パズル業界でした。
いわゆる、クロスワードパズルとか、ルービックキューブパズルとか・・・。
その中でもペンシルパズルと呼ばれる
クロスワードや数独のパズルを得意とする「ニコリ」という会社さんの従業員さんには、ある特徴があります。
さて、それは何でしょうか?
というのが今日の問題
*******
ちなみに、福岡市のグルメ情報なら
*******
パズル会社「ニコリ」さんの従業員さんの特徴。
それは、パズル部門全員がパズル読者からの応募社員だということです。
パズル雑誌を読むのが大好きで、愛読していたところ、
編集後記に、一人社員が辞めたと書いてあったので、
応募してみたら合格したというお話があります。
がっちりマンデー
2011/06/05放送分
パズル業界の秘密
・東京都台東区 ニコリ
・ペンシルパズルを得意としている。クロスワードとか数独など
・新聞や雑誌に載っているパズル
・パズル制作現場
・クロスワードパズルを作っている現場
・ふつうの紙に枠を引いて、黒枠から先に作る。そして、懸賞になる文字を配置する。その後、言葉を埋めていく
・秘密兵器、クロスワード辞書
・5文字で4文字目が「カ」の言葉が並んでいるもの
・現在はクロスワード辞典は現在廃盤。
・一つ数万円くらいする
・投稿作品のチェックもやっている
・読者から数百から千くらい問題が送られてくる。
・問題を解く
・現在のパズルスタッフは全員読者出身。
・雑誌の編集後記で、一人辞めるというのを見て、申し込んだ。
・数独を開発したのは、この会社。
・出版本も累計500万部売っている。
・数独は社長が考えた。
・2005年にブレイクした。
・タイムズに掲載されて大ブレイクした
・しかし、商標登録されてなかった。
今でも問題が毎月送られてくるというのですから
すごいですよね。
*********************
がっちりマンデー
TBS系列 毎週日曜日 07:30~
出演:加藤浩次さん、進藤晶子さんほか
ホームページ:http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
*********************
今年は、電力削減という大きな目標から、サマータイムを導入するという話が多いですよね。
朝、早く出勤はするけど。。。
当然、早く退社することになるわけで、
その後の時間の過ごし方というのが、みなさんの関心のまとだし、
企業側も、あれこれとアイデアを出しているようです。
その中でも、今までは平日夜19:00から開始していたサービスを17:00に早めることで、
非常に好評になった企画イベントサービスがあります。
さて、そのイベントとは?
*****
マクドナルドでも節電、家庭でもできる有効な電気量を落とす対策とは?
*****
19:00から、17:00に時間変更して好評だったサービス。
それは、婚活パーティーイベントです。
「時間を有意義に使える」
「このあと、飲みに行ってもいいのでうれしい」
・・・など、利用者には大好評のようです。
以下、ワールドビジネスサテライトのテレビのメモ
ワールドビジネスサテライト
2011/07/15(金)放送分
アフター4は婚活
・仕事が終わった後の時間を利用してプライベートを充実させるサービス
・午後5時前、東京都千代田区のイベントスペースに集まる人々。
・結婚相談所が主催する婚活パーティー
・企業に広がるサマータイムにあわせて、これまで午後7時からやっていたパーティーを午後5時から開始。
・パートナーエージェント 佐藤茂代表 取締役 サマータイムにあわせた婚活は他社にはないので、お客様の状況にあわせた対応を随時していく
・サマータイムを機に新規参加者を呼び込むねらい
・この後も有意義に使えるし、仕事も効率よく終わらせられる。
・この後、もう一軒のみにもいけるし、いい試みだと思う。
*********************
ワールドビジネスサテライト
テレビ東京系列 毎週月~金曜日 23:00~
出演:小谷真生子さんほか
ホームページ:http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
*********************