忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/04/26 12:50 | ]
パズルを作る会社、従業員さんの共通点とは?


先日のがっちりマンデーは、パズル業界でした。
いわゆる、クロスワードパズルとか、ルービックキューブパズルとか・・・。


その中でもペンシルパズルと呼ばれる
クロスワードや数独のパズルを得意とする「ニコリ」という会社さんの従業員さんには、ある特徴があります。


さて、それは何でしょうか?
というのが今日の問題


*******
ちなみに、福岡市のグルメ情報なら
*******


パズル会社「ニコリ」さんの従業員さんの特徴。
それは、パズル部門全員がパズル読者からの応募社員だということです。


パズル雑誌を読むのが大好きで、愛読していたところ、
編集後記に、一人社員が辞めたと書いてあったので、
応募してみたら合格したというお話があります。

 

がっちりマンデー
2011/06/05放送分
パズル業界の秘密


・東京都台東区 ニコリ
・ペンシルパズルを得意としている。クロスワードとか数独など
・新聞や雑誌に載っているパズル
・パズル制作現場
・クロスワードパズルを作っている現場
・ふつうの紙に枠を引いて、黒枠から先に作る。そして、懸賞になる文字を配置する。その後、言葉を埋めていく
・秘密兵器、クロスワード辞書
・5文字で4文字目が「カ」の言葉が並んでいるもの
・現在はクロスワード辞典は現在廃盤。
・一つ数万円くらいする
・投稿作品のチェックもやっている
・読者から数百から千くらい問題が送られてくる。
・問題を解く
・現在のパズルスタッフは全員読者出身。
・雑誌の編集後記で、一人辞めるというのを見て、申し込んだ。
・数独を開発したのは、この会社。
・出版本も累計500万部売っている。
・数独は社長が考えた。
・2005年にブレイクした。
・タイムズに掲載されて大ブレイクした
・しかし、商標登録されてなかった。

 

今でも問題が毎月送られてくるというのですから
すごいですよね。


*********************
がっちりマンデー
TBS系列 毎週日曜日 07:30~
出演:加藤浩次さん、進藤晶子さんほか
ホームページ:http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
*********************

 

PR


[ 2011/07/25 04:39 | Comments(1) | 仕事・ビジネス ]
1. posted by バーバリー アウトレット  2012/10/10 23:55
お世話になります。とても良い記事ですね。
バーバリー アウトレット http://newburberrycoat.sinaapp.com/

コメントを投稿する






<< グリコのパナップ、売上高を前年比2倍にしたある方法とは?  |  ホーム  |  午後7時からだったサービスを午後5時から行うようになって好評なものとは? >>